タイガーの魔法瓶でおなじみ、タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたてのJBS-A055とJBS-B055の違いを比較しました。
結論から言うと、JBS-A055とJBS-B055の違いは1点でした。
でした。
JBS-A055はのカラーは【マットブラック】と【マットホワイト】なのに対し、
JBS-B055のカラーは【メタルブラック】でした。
その他の性能は一緒なので、【マットブラック】もしくは【マットホワイト】が良ければJBS-A055を選んでください♪
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたて【マットブラック】【マットホワイト】はコチラ▼
それに対し、【メタルブラック】が良ければJBS-B055をお選びくださいね。
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたてJBS-B055【メタルブラック】はコチラ▼
>>JBS-A055の口コミやレビューはこの記事でご紹介しています
JBS-A055とJBS-B055は同じ機能なのでこちらの口コミ評価を是非参考になさってくださいね^^
JBS-A055とJBS-B055の違いを比較
カラーバリエーションが違う
前述の通り、
JBS-A055はのカラーは【マットブラック】と【マットホワイト】なのに対し、
JBS-B055のカラーは限定商品となっており、【メタルブラック】でした。
どちらも機能・性能は一緒ですよ♪
あとはご自身の好みに合わせて色を選んでくださいね!
JBS-A055とJBS-B055の価格はあまり変わらない
2つのモデルを大手サイトでの最安値価格を調べてみました。
楽天市場 | AMAZON | Yahoo!ショッピング | |
JBS-A055 (マットブラック) | 11,400円 | 11,736円 | 11,380円 |
JBS-A055 (マットホワイト) | 10,872円 | 10,882円 | 10,780円 |
JBS-B055 (メタルブラック) | 10,760円 | 10,998円 | 10,780円 |
※2022年5月11日現在
カラー展開が違うだけなのでわずかな価格差だけであまり変わらないですね。
全体的にみるとややJBS-B055マットブラックが高いようですね。
ポイントなどのことも考えると普段使用している大手サイトで購入するのが良いかもしれません^^
価格は常に変更しますので、現在の価格はそれぞれのリンクをご確認の上チェックしてくださいね。
\低価格なのに機能が充実/
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたて【マットブラック】【マットホワイト】はコチラ▼
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたてJBS-B055【メタルブラック】はコチラ▼
JBS-A055とJBS-B055の共通の機能や特長
ここからは、JBS-A055とJBS-B055の共通の機能や特長をご紹介します。
具体的な機能や特長はこのあとの本文をご覧くださいね。
先にまとめると、
- 極うまメニュー
- エコ炊きメニュー
- 早炊きメニュー
- 玄米メニュー&炊込みメニュー
- ごはんだけじゃない!調理メニュー
- パン発酵&パン焼きメニュー
- コンパクトなデザイン
- お手入れが簡単
でした。
\低価格なのに機能が充実/
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたて【マットブラック】【マットホワイト】はコチラ▼
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたてJBS-B055【メタルブラック】はコチラ▼
遠赤黒特厚釜でふっくら炊きあげ
厚さ約3㎜もの【遠赤黒特厚釜】には高い蓄熱性と遠赤効果があり、釜全体を包みこんでくれる「釜包みヒーター」が高火力で炊きあげてくれるから、炊きムラを抑え芯までふっくらと粘りのあるごはんに炊きあげるんです。
厚さ約3㎜もの【遠赤黒特厚釜】になったことで、以前の機種と比べるとなんと粘りが約25%、かみごたえ(弾力)は約10%もUPしたんだとか!
【遠赤黒特厚釜】パワーがすごいですね。ふっくら粘りのあるもっちりとした食感がより楽しめるようになったということですね。
極うまメニュー
おいしいごはんといえば、甘くて香り高く、ねばりけもばっちり、もっちりとしたやわらかさですよね。
白米よりもさらにおいしいごはんを追及して搭載された『極うま』メニューによって通常の白米メニューよりも2倍もの時間をかけて、旨味を引き出してくれます。
エコ炊きメニュー
電気代が気になる方におすすめなのが【エコ炊きメニュー】です。
通常の白米メニューよりも少ない消費電力量で白米を炊くことができます。
早炊きメニュー
忙しい朝やもう少しごはんがほしい!と追加で炊きたいときにおすすめなのが【早炊きメニュー】です。
「白米」メニューだと 0.5合炊飯時:約46分 3合炊飯時:約57分
なのに対し、
「早炊き」メニューは 0.5合炊飯時:約24分 3合炊飯時:約41分
と時間短縮してくれます。
玄米メニュー&炊込みメニュー
白米だけでなく、ヘルシーな玄米をふっくらおいしく炊き上げてくれる【玄米メニュー】や、炊込みごはん&おこわを炊くときに使える【炊込み】メニューも搭載されています。
ごはんだけじゃない!調理メニュー
ローストビーフなどの低温調理を炊飯器で手軽に調理することができる【クッキング低温メニュー】があります。
また、逆に豚の角煮や煮込み料理、ポトフなど時間がかかって大変な手の込んだ料理まで調理ができる【クッキング高温】メニューがついています。
この炊飯器ひとつで、手間もかからず時短料理が簡単に調理できるのは主婦や毎日忙しい日々を送っている方にとってはありがたいですよね^^
パン発酵&パン焼きメニュー
食パンからピザまで!
温度管理が難しいパンの調理が【パン発酵&パン焼きメニュー】で叶います★
コンパクトなデザイン
インテリアにもなじむようなコンパクトで洗練されたデザインになっていますよ♪
(引用:タイガー公式サイト)
お手入れが簡単
お手入れするのはたったの2点! 内なべと内ぶただけです。
だから毎日のお手入れ楽で簡単にできてしまいます。
さらに、フラット天面になっているのでさっと一拭きするだけでお手入れができますよ◎
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたて【マットブラック】【マットホワイト】はコチラ▼
タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたてJBS-B055【メタルブラック】はコチラ▼
スペック
加熱方式 | 釜包みヒーター |
最大消費電力 | 350W |
最大炊飯容量 | 0.54L(3合炊き) |
年間消費電力量 | 39kWh/年 |
1回当りの炊飯時消費電力量 | 90.1Wh |
1時間当りの保温時消費電力量 | 13.0Wh |
サイズ (約)(cm)幅 × 奥行 × 高さ | 24.7×27.8×19.2 |
ふた開き時の高さ(約)(cm) | 38.5 |
本体質量 (約) | 2.7㎏ |
省エネ基準達成率 | 100% |
JBS-A055とJBS-B055の違いを比較!タイガーマイコンジャー炊飯器炊きたて まとめ
今回はタイガーマイコンジャー炊飯器炊きたてJBS-A055とJBS-B055の違いを比較するとともに、機能や特長についてご紹介いたしました。
おさらいすると、
JBS-A055はのカラーは【マットブラック】と【マットホワイト】なのに対し、
JBS-B055のカラーは【メタルブラック】でした。
その他の機能は共通となっています。
また、価格についてはあまり変わりませんでした。
なので普段使われている大手サイトから購入することをオススメします^^
シンプルな使い勝手の良さと、メニューの豊富さをあわせもつスタイリッシュでコンパクトな炊飯器をお求めの方はぜひチェックしてみてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
タイガーマイコンジャー炊飯器<炊きたて>JBS-A055【マットブラック】【マットホワイト】はコチラ▼
タイガーマイコンジャー炊飯器<炊きたて>JBS-B055【メタルブラック】はコチラ▼
>>JBS-A055の口コミ評価レビューはこの記事でご紹介しています
JBS-A055とJBS-B055は同じ機能なのでこちらの口コミ評価を是非参考になさってくださいね^^
コメント